登山サークル アウトドアチャイルド

登山サークル アウトドアチャイルド

<<「GPS、グロナスやみちび...」
地図読み講習の聖地、弘法山
投稿日
2018/10/08
丹沢の弘法山は地図読み講習の聖地です。
よく弘法山での地図読み講習をネットで目にします。
地図読みの本にも弘法山が紹介されています。

弘法山の標高は235メートルです。
かなり低い山です。
弘法山の登山はかなり楽な登山です。

そしてとても気軽な登山です。
秦野駅から出発して、3時間もかからずに鶴巻温泉駅に到着できたと思います。

なんかすぐに終わる登山です。

だから地図読み講習にはちょうど良いのでしょう。

地形図とコンパスを睨みながら、自分の現在地をマメに確認する。
そして今後の道のりを地図から読み取る。
そして実際に歩いてみて、自分の想像通りだったかどうか、確認する。

急いで歩かなければいけない登山の場合、じっくり地図やコンパスを見ていられません。
でも弘法山のような簡単な山であれば、じっくりと地図読みの勉強をしながら進むことができます。

その弘法山の地形図ですが、本屋で見てみるとちょうど二枚にまたがっていました。
そのコースの半分は一枚、もう半分はもう一枚のほうって感じです。

弘法山の全ルートを一ページに収めてほしかったですがそうはなっていませんでした。

ピンポイントに弘法山の地形図が欲しい。

それ、パソコンで取得できそうな感じがします。

地図ロイドMiniというアプリが、パソコンにインストールできます。
それには地形図が入ってます。
それをコピーして印刷すればいいみたいです。

白黒印刷だとあんまりよくないかもしれません。
カラー印刷したほうが良さそうです。

ちょっと、拡大版と縮小版と、二パターンを印刷してみたいと思ってます。

それで地図読み講習、ぜひしたい!

地形図とコンパスをにらめっこしながら、道のりを予想しながら、ゆっくりと進んでいく。

それは実に楽しいに違いなく、実に勉強にもなるに違いない。

ちょっと機会があればぜひやりたいですね。
弘法山での地図読み講習。または地図読み勉強会。

そのあとは鶴巻温泉でさっぱりして帰るのもいいですねー。
<<「GPS、グロナスやみちび...」