九鬼山に登ってきました
投稿日
2020/02/13
今日は秀麗富嶽十二景の一座、九鬼山に登って来ました。
登山のスタートは田野倉駅、ゴールは禾生駅です。
往復で三時間という短めの登山でした。
しかし短めの登山とは言え、甘くありません。
登りは急坂が延々と続き、かなりきつめの登山でした。
汗もたっぷりかきました。
道中、富士山の大きな姿がよく見えて、とても目を楽しませてくれます。
山頂からも富士山の大きな姿がよく見えます。
そもそも九鬼山は富士山からとても近いところにある山なので、富士山の姿が大きいのは当たり前です。
三ツ峠山なんかも、九鬼山から近いみたいです。
三ツ峠山も、富士山の風景が見事で有名な山です。
三ツ峠山はもっと遠くにある山というイメージでしたが、どうやら普通に楽々日帰りできる山だったようです。
交通費もそれほどかからないと思います。
今回の登山スタートの田野倉駅までは、私の最寄駅から1200円くらいの交通費でした。
バスに乗ることもありませんし、そんなに高くない交通費です。
この調子で富士山近辺の山に登って富士山の風景を存分に楽しんだ後は、今度は富士山駅から富士山5号目まで歩いてみるのも面白いかもしれません。
それで佐藤小屋でテント泊でもして、その翌日、早朝から軽く富士山を山頂方向に歩いてみるのも楽しそうです。
アイゼンをはいて、ピッケルを持って、ちょうど良い雪山体験になりそうです。
富士山の山頂まで登るのは難しいかもしれませんが、七合目くらいまではあわよくば行けるかもしれません。
それでまた佐藤小屋まで戻ってきて、佐藤小屋でもう一泊テント泊して、翌日早朝から下山する。
そして富士山駅まで戻ってくる。
そしてゆうゆうと家に帰ってくる。
途中、温泉によって帰っても良いかもしれません。
そういう山行もなかなか楽しそうです。
今日は短い登山でしたが、とても良い運動になり、とても充実した登山になりました。
たっぷり汗もかけて、気分もすっきり、とても快適な気分です。
やっぱりスポーツしたほうが絶対にいいと思います。
スポーツの無い生活なんて、考えられません。
体力をつけたり、汗をたっぷりかきたいのであれば、近所を走るとか、ジムに通うとかするのも良いでしょう。
しかし登山では大自然を満喫できますし、良い風景も堪能できます。
たっぷりと美味しい空気も吸えます。
こんなに贅沢なスポーツは他に無いと思います。
今回のゴールの禾生駅の近くにはローソンがありました。
そしてそこでクラシックラガーというビールを買って飲みました。
350mlのビールです。
やはり登山後のビールは格別に美味しいと感じました。
そしておにぎりも三個食べました。
今日は明太子のおにぎりです。
登山後はとても食欲が旺盛になります。
ビールを飲むとますます食欲が旺盛になります。
ケンタッキーフライドチキンでも買って帰るか、あるいは立川駅の店で鳥の唐揚げでも買って帰るか、とにかく肉が食べたい気分です。
家に帰るとシチューもあります。
シチューの具は豚バラ肉、ニンジン、じゃがいも、椎茸です。
しかし登山をした後のこの身も心もすっきりしたような、この清潔感、開放感というものは一体なんなのでしょうか。
身も心もすっきりと清められたような気がします。
心もとても大きくなり、おおらかな気分です。
何もかもがうまくいく、私の将来はとても明るい。
そんな気分になります。
これぞまさに多幸感!
この調子で今年はどんどん充実した登山ライフを満喫したいところです。