HOME > 大山でサークル登山しました(2021年8月22日)
大山でサークル登山しました(2021年8月22日)
投稿日
2021/08/22
2021年8月22日、日曜日。
昨日に引き続き、本日も丹沢の大山で、サークル登山をしました。
今回は五人で登山しました。
8時50分に秦野駅の改札口で待ち合わせて、バスに乗って、ヤビツ峠まで移動して、登山開始です。
歩いてすぐのところにあるアイスクリーム屋さんで、まずはアイスを食べました。
登山の前の、エネルギー補給です。
それと、ヤマヒル対策のため、ヤマビルファイターというものを、みんなで足にかけました。
これをかけていると、ヤマヒルが近寄ってこないようです。
ヤマヒルが肌にへばりついてしまった場合でも、そのヤマビルフィルターをかければ、ヤマヒルを退治するができるようです。
アイスを食べ、足にヤマビルファイターをかけ、登山開始です。
今回はみんな体力があるので、ぐいぐい進みます。
ほぼ休みなしです。
休みがあるとすれば、写真撮影のときだけです。
それでも途中からは談笑しながら歩いたので、かなりゆっくりペースで歩きました。
そのようにして登り続け、大山の山頂に到着しました。
山頂で御朱印を貰い、奥ノ院でおまいりした後は、頂上の茶屋で、食事をしました。
トン汁、蕎麦、かき氷などを食べたと記憶しております。
山頂のトイレの前のあたりは、とても景色が良いです。
そこでみんなで、あれはスカイツリーではないだろうかとか、色々意見を述べながら、景色を眺めていました。
それから見晴台に向かって、下山していきます。
途中で、また景色の良いところに出て、そこからは、大島がはっきりと見えました。
見晴らしの良い場所に出るたびに、足を止め、あれはなんだろう、これはなんだろうと意見を述べあいながら、良い景色を鑑賞しました。
そのときにみんな色々なアプリを使っていました。
アプリをかざすと、景色の山とか建物とかの名前が出てくるという、優れもののアプリをインストールしている人もいました。
見晴台まで道のりも、みんな体力があるので、足取りの乱れはまったくなく、ひざを痛そうにしている人も一人もいません。
みんな涼しい顔をして下っていきます。
そしてやがて見晴台に到着しました。
見晴台では、椅子に座って、しばらく会話を楽しみました。
それから、阿夫利神社の下社のほうに向かいます。
30分くらいで到着します。
下社の近くに到着して、まずは店で、フラッペを食べました。
フラッペという名前だったと記憶しています。
かき氷と、ソフトクリームを、両方楽しめるものです。
登山でかなり疲れたところで食べるフラッペは最高です。
その後には、阿夫利神社の下社の境内に入り、御朱印を貰い、参拝して、建物の中に入り、ペットボトルを購入して、名水をペットボトルに入れ、名水を飲みました。
そしてさらに建物の奥に進み、300円払ってろうそくに火をともし、心願成就のところに、そのろうそくを置いている人もいました。
建物を出ると、浅間神社があります。
それでもお参りしました。
それからまた下山です。
下山は、女坂で下山しました。
女坂の七不思議も、看板の前で一つ一つ立ち止まり、じっくりその文章を読みました。
七不思議に関しても、しっかりと堪能しました。
それでさらに歩き、ようやく、こま参道に到着しました。
こま参道では色々買いました。
みそ漬けの豆腐、こんにゃく、干しイチジク、ブルーベリー、などを買いました。
商売上手なおばさんがいて、通りがかると、「ちょっと食べてみて」と言われ、いくつか食べてしまうと、そのまま何も買わずに立ち去るというわけにもいかず、ついつい色々買ってしまいます。
そのおばさんはなんとも凄腕の売り手で、そんな調子で毎回色々買わされてしまいます。
買い物をぞんぶんに楽しみながら歩き、大山ケーブルのバス停に到着して、バスに乗りました。
そしてバスで伊勢原駅まで移動して、電車に乗りました。
そして私は、町田駅でみんなと、お疲れさまでしたの挨拶をしました。
今回の登山はこんな感じでした。
今回はみんなに登りたい山などを聞いてみて、御岳山、日の出山、大岳山、天狗岳、両神山、などの名前が出ました。
大山登山は二日連続になってしまいましたが、本日も存分に楽しめました。
家に帰ってきて、さっそくみそ漬けの豆腐、ブリーベリー、干しイチジクを食べました。
ブルーベリーって、そのままで食べると、ほとんど甘くはありません。
しかし、酸っぱさはありました。
まあ今日の登山はそんな感じです。
たっぷりリフレッシュして、すっきりしました。
今日はよく眠れそうです。