冬の大菩薩嶺を見てきたいところです
投稿日
2018/02/05
先日鷹ノ巣山で軽く雪山経験をしました。
そして雪山、なかなか面白いと思いました。
何が面白いのか?
場所によって、歩くのに苦労します。
スリリングな体験を味わえます。
苦労してよじ登ったりしなければいけません。
そういうのがけっこう楽しいです。
でもケガとか事故とか起こりやすそうなので、そこは気を付けなければいけません。
で、雪山けっこう楽しいな、と思いまして、また雪山行きたいなと思っています。
でも奥多摩の山々は、いつもいつも雪山というわけではないと思います。
たまたま大雪が降れば、しばらくは雪山になると思いますが、晴れがしばらく続くと、きっとまた雪も少なくなっていくでしょう。
いつも必ず雪山に登りたい場合はどこに行けばいいか。
近場だと。
で、思いつくのが、大菩薩嶺です。
山梨ですし、二月でしたら、だいたいいつ行っても雪山なのではないかな、と思っています。
で、それを確かめに行きたいな、とも思います。
例えば土曜日ですと、塩山駅から以下の時間帯に大菩薩峠登山口まで行くバスが出ているようです。
バスで27分くらいのようです。
7:35
9:30
11:20
で、帰りに関しては、以下の時間帯に、大菩薩峠登山口から塩山駅までの帰りのバスが出ているようです。
16:43
19:08
大菩薩峠登山口のすぐ近くに、大菩薩の湯という温泉施設もあるので、そこによって帰るのも良いでしょう。
とりあえず塩山で9時30分のバスに乗って、登山口につくのが10時くらいです。
でまー、16時43分のバスで帰るつもりで、6時間くらい雪山を満喫する。
6時間で往復できないようだったら、途中で帰ってくる。
必ずしも山頂まで行かなくてもいいかな、と思っています。
3時間くらい進んで、そして同じ道を戻ってきてもいいでしょう。
でもまあせっかくなので、山頂も見てきたいところですが。
交通費とかバス代とかはけっこう痛いですが、冬の大菩薩嶺、どんな感じか一度見てきたいところです。