登山サークル アウトドアチャイルド

登山サークル アウトドアチャイルド

<<「檜洞丸に行ってきました」
宝登山に登ってきました
投稿日
2017/11/08
登山イベントのコースにはいつも頭を悩まします。
それで「山と高原の地図」とか、「関東日帰りの山ベスト100」とか、そういうものを見て、良さそうな山を、探しています。

高尾山、大山、塔ノ岳、大菩薩嶺、三峯神社、川苔山、棒ノ折山、ユーシン渓谷、とか、かなり良いところで、イベントもそれなりに盛り上がったと思います。
しかしいつもいつも同じところというわけにはいかない。

両神山、檜洞丸などは、後日登山イベントを予定しています。

そして畦ヶ丸とか、鍋割山とかも、けっこういいと思います。

奥多摩の鷹ノ巣山なんかも、まあ、いいのではないかと思います。
三頭山なんかも、一度くらいは登ってみてもいいのかな、とも思います。

筑波山は、わたしの家から遠すぎる!

まあ探すとしたら、奥多摩、秩父、丹沢の中からが基本かなと思います。

乾徳山とか、すごい良い山みたいで、これ絶対いいなと思って調べてみたのですが、なんといっても、バスが少ない!
ほんと、16時台にバスが終わります。
そして、登山口に行くバスも、9時台から出発です。

こんなもん。

6時間以上はかかる登山なのに、これじゃ、休憩のヒマもありません。
急いで登って、急いで降りなきゃいけない。

もっと早い時間帯に、なぜバスを出さないのか?そして、なぜもう少し、遅い時間までバスをやらないのか?

まあ乾徳山は一人で登るぶんには、大急ぎで登って、下って、バスで帰ってくればいいけど、グループで登る場合は、休憩時間もないし、ただひたすら歩くばっかりで、山を楽しむヒマもないですよ。

それに今は秋だし、秋の次は冬です。
冬になると、基本的に高い山は登るのが難しくなる。

まあすごい高い山は、雪山になったりするわけですし。

しかし冬でも、登山イベントはしたいです。
ではどうすればいいのか?

低くて、面白い山を探す!

というわけで、冬でも登れそうな面白い山を探すというミッションが、発生しています。

そして色々調べてみて、面白そうだなーって山の一つ、それが宝登山であった、というわけです。

前置きが長くなりすぎました。

まあ宝登山、そのあたりは、長瀞アルプス、とかも言われてますし、ずっと気になっている場所ではありました。
なんか良さそうなところだと、常々思っていた。

でも宝登山、標高はかなり低いです。
497メートルくらいしかありません。

これは高尾山より低いということになります。
高尾山はだって、599メートルくらいあったような気がします。

497メートル、そんな低い山が果たして面白いのか?

調べてみると、なんかお寺とかあるみたいだし、山頂付近には奥宮もあるみたいで、紅葉なんかもキレイなようです。
そして宝登山に行った人も、「良かった」って言ってました。

だからまあ、いいんじゃないかなー。
登山イベントに使えるんじゃないかなーと思って、今回は宝登山に行ってきました。

歩く時間は、3時間40分くらいのようです。
そして距離は、8.5キロくらい。

というわけでコースのほうは、山と高原地図に、載ってある通りのコースを歩きました。

えっと、野上駅からスタートして、萬福寺、野上峠、宝登山の山頂、そして長瀞駅、というルートです。

でまー、とにかく、野上駅まで行くのが、一苦労でした。
西武秩父駅で降りて、御花畑駅から、数駅移動です。
で、電車の本数がとても少ないので、普通に30、40分くらいは待ちます。
何かって言うと、30分、40分待ちます。

まースタート地点につくまでが一苦労です。

で、ようやく野上駅にたどり着いて、さっそく登山開始です。

みんな逆側から来てるのか、あるいはあんまりここまで来ないのか、人はほとんどいませんでした。

で、山ん中、なかなか面白い。

誰もいないし、静まり返っているし、なんか、妙に、整理整頓されているというか、すっきりとしていうか、空気が澄み渡っている感じで、なんかちょっと、独特の雰囲気でした。

これが、長瀞アルプスか・・・

まあ、宝登山は低い山ですが、登り道、きついはきついと思いました。
じゅうぶんきつい。

登山は登山です。
登山以外の何物でもない。

散歩とか、ハイキングというわけではない。

しかしまあ今回は登山靴ではなく、普通の運動靴を履いてきました。

前に鎌倉アルプスのほうに行ったことがありますが、あんまりいいとは思いませんでした。
で、今回の長瀞アルプス・・・

まあ、なんというか、そのあたりは、静かで、空気が澄んでいて、なんというか、優しい。

優しい山、そんな感じがしました。

なんかこう、優しいです。
だから、のんびり歩きたくなります。

檜洞丸とか、なんか、ちょっと険しい山とかだと、早歩きで、どんどん先に進みたくなりますが、長瀞アルプスの場合は、のんびりゆっくり歩きたくなる、そんな道のりでした。

で、けっこうきつい。
じゅうぶんきついです。
登山気分はじゅうぶん味わえます。

優しい山道をのんびり歩いていると、山頂に到着します。

山頂もまた、すごくのんびりしてる。
年配の方たちがたくさんいました。
ベンチに座って、のんびりしていました。

すごいのんびりできる山です。

あくせくと、登って登って登りまくる。
汗水たらして、登り続ける。
今回はそんな登山ではありません。

のんびりと、山を味わいながら、ゆっくりと、歩きたくなる。
そんなコースです。

で、山頂でしばしのんびりし、奥宮とやらを見にいって、それからのんびり下山しました。

まー、のんびり。

癒し効果!

で、下につくと、神社があります。

なんかその神社、高尾山の神社みたいでした。

拝殿というのでしょうか、それが高尾山の薬王院の拝殿と、なんか似てる気がしました。

神社を軽くチェックしてから、長瀞駅のほうに進みました。

その一本道は、お食事処とか、けっこうあります。

ここで登山イベントをするのであれば下山後は、軽く打ち上げでもするといいのかも。

なんかこのあたりは、味噌カツ重とかが、名物のようです。
長瀞駅のすぐそばに、味噌カツ重が食べれる食堂がありましたので、そこで味噌カツ重を食べて帰ったりするといいのかも、と思いました。

まあほかにも色々お店があったので、他の店でもいいのですが。

長瀞駅の前には人がけっこうたくさんいました。
といっても、渋谷とか新宿とか、そういうところくらいに人が多いというわけではなく、まあせいぜい、50人くらいですかね。

とりあえずそんな具合で長瀞アルプスからの宝登山、歩いてきました。

まあ、気軽に登れる山ですね。

そのあとは、長瀞駅から御花畑駅まで戻って、西武秩父駅の横のフードコートで、味噌ラーメン食べました。

なんか、このあたりに来た時って、毎回そのラーメンを食べてます。
これがけっこう旨いのです。
秩父みそラーメンとか、そんなような名前だった気がします。
メンは大盛りのものを食べました。

まー、そんな感じでした。
宝登山。

川下りとか、そういうこともできるっぽいですけどね、長瀞駅の近くから。

でもまあどうですかね。
なんかちょっと、物足りないといえば物足りないですけどね。
でもまあ、悪くない山でした。

宝登山は紅葉は、日本百選みたいのに選ばれてるらしく、そして11月中は紅葉祭り、みたいなことになっているようですが、まあ、紅葉、そんなに大したことなかったです。
それだったら、檜洞丸の紅葉のほうが、断然良かったと思います。

まあ、山としては、檜洞丸の勝ちですね、完全に。
でもまあ、気軽に登れる山ということで、宝登山は宝登山で、これはこれでアリでしょう。

これから登山はじめようかな!という人にとっては、ちょうどいい山なのかも。

まあしかし私はちょっと物足りなかったですねー。

あ、そういえば、12月10日くらいに、長瀞アルプス、宝登山で、トレランの大会があるみたいでした。
けっこう歩きやすい道のりだったので、トレランに向いている道のりなのかも。
<<「檜洞丸に行ってきました」