来年こそは!富士山の弾丸登山
投稿日
2017/11/16
2017年7月2日に富士山に登りました。
そのときは宿泊するつもりはなく、弾丸登山をするつもりでした。
17時ごろに登りはじめ、休み休みのんびりと登山して、山頂で日ノ出を見てから下山しよう。
そのように思っていました。
富士山に登る前のわたしのイメージとしては、富士山は登る途中に休憩できるスペースがたくさんあると思っていました。
なんかこー、途中でモスバーガーみたいな、のんびり時間をつぶせるような場所、モスバーガーとはいわないまでも、避難小屋みたいなものとか、広々とした広場とか、ゆっくりできるベンチとか、そういう、休憩できる場所がたくさんある、そのように思っていました。
しかし実際には、休憩できるようなスペースは、ほとんどありませんでした。
唯一休憩できるのは、山小屋の前のベンチくらいで、でもそこは山小屋のスタッフの方がウロウロしているところで、あまり長居をしてはいけない、そんな雰囲気の場所でした。
登山道は狭い一本道なので、そこに座り込んでいると、「大丈夫ですか?」と、頻繁に声をかけられてしまい、のんびりしていられません。
唯一、声をかけられずに済むのは山小屋の前のベンチだけなのですが、そこには山小屋のスタッフの方がウロウロしてて、「あんまり長居すんじゃねえぞ」というオーラが発散されています。
で、結局そんな状況なわけなので、おちおち休んだり、のんびりしながら登ったりとか、そんなことは全然できず、ただひたすら、山頂目指して歩くことになります。
しかしそうすると、高山病にやられます。
で、結局、弾丸登山は失敗して、高山病にもやられて力尽きてしまい、本八合目の山小屋に逃げ込んで、「すみません、泊めてください!」と、泣きつくはめになってしまいました。
これはもう、大いなる挫折です。
弾丸登山をするつもりが、失敗してしまいました。
登山の上級者であれば、楽々と弾丸登山ができるに違いなく、それができなかったのは、まさに自分の力不足というわけです。
次こそは!
と、思います。
次こそは弾丸登山を達成したい。
いろいろとダメな点がありました。
まず出発が17時。
これはいけない。
あとは高山病対策がぜんぜんダメでした。
あと、食べるものも、ぜんぜんダメでした。
高山病になってから、何も食べる気がしませんでした。
水を飲むくらいのことしかできませんでした。
これではいけない。
ちゃんとゼリーとか、バナナとか、少々吐き気がしても摂取できるような食料を、きちんと持ってくるべきでした。
ポテトチップスとか、吐き気がするととても食べられないようなものばかりを持っていってしまったことは、大きな失敗の一つでした。
次回の弾丸登山で成功するためには?
「食事」
ウイダーインゼリーとか、カロリーメイトとか、チョコとか、バナナとか、食べやすいものをたくさん用意しておくべきでしょう。
「登山の開始時間」
17時に開始なんて言語道断。
なるべく早めのスタートが良いでしょう。
ご来光なんて、見なくていいです!
2018年7月1日に富士山に登る場合、何時ごろから登山開始できるか?
うちの最寄りの牛浜駅から調べてみると、始発電車に乗った場合、7時14分に河口湖駅に到着できるようです。
ここから五合目までのバスは?
7時20分のバスがあるようです。
これに乗ると8時15分に五合目に到着できます。
いわゆる一つの吉田口の話です。
富士山の五合目は、吉田口、須走口、御殿場口、富士宮口とか、いろいろあるようです。
吉田口が一番メジャーな五合目だと思います。
五合目からの登りは、5時間55分で、下りは、3時間10分くらいのようです。
8時15分から45分休憩して、9時から登りはじめたとして、順当にいけば、14時55分に山頂に到着です。
そこでポイントの一つ。
前回富士山に登ったとき、剣ヶ峰には行きませんでした。
突風がすごくて、これ以上進んでいはいけないと勝手に思い、剣ヶ峰まで行くことなく、吉田口からの山頂で、ゴールとしてしまっていました。
富士山頂上浅間大社奥宮というところで、ゴールとしてしまっていた!
しかし本当のゴールはそこではなかった。
ここから、お鉢巡りというものがあったようです。
それは、富士山の山頂の火口を、ぐるりと一周まわるもののようです。
その途中に、富士山の山頂の最高点の剣ヶ峰もあるのです。
で、そのお鉢巡りは、ぐるりと一周で1時間37分とのことです。
5時間55分で登ってきて、さらに、1時間37分はきつい!
14時55分に富士山頂上浅間大社奥宮に到着して、お鉢巡りをした場合、終わるのは、16時32分。
そこから下山したとして、五合目に到着するのは、3時間10分後の、19時42分。
これはもう、身の毛がよだつほどに、疲れ切っているでしょう。
休憩なしのコースタイムでその時間なので、実際はもっと遅くなるでしょう。
でもそのお鉢巡りは絶対にしたほうが良さそうです。
お鉢巡りは、ほとんどみんなしないみたいです。
山頂到着で疲れはてて、なかなか剣ヶ峰まで行こうとはならないのでしょう。
五合目からのバスは、
19:50
20:40
21:10
などがあるようです。
河口湖駅までは、バスで45分のようです。
河口湖駅から五合目に来るときは、55分で、五合目から河口湖駅までは、45分のようです。
まあ最終の21:10のバスに乗れれば上出来です。
弾丸登山成功と言えそうです。
しかしお鉢巡りまで含めると、相当なものです。
なかなか甘くない!
今回は河口湖駅から五合目までのバス、7時20分に乗るケースで考えてみましたが、その次の8時20分のバスに乗った場合は、一時間遅れで、五合目到着は、20時42分。
けっこうギリギリです。
まあ、
5時間55分:登り
1時間37分:お鉢巡り
3時間10分:下り
で、合計、
10時間42分!
9時に五合目を出発したら、終了は、19時42分
10時ですと、20時42分。
なんとも過酷な道のりです。
まあとりあえず、無事に5合目のゴールまで到達できれば、弾丸登山達成といって良いでしょう。
五合目には宿泊施設があるのだろうか?
もしあるのであれば、前泊で、そこに泊まって、朝の4時とか、5時くらいから出発したほうが良さそうです。
うん、そのほうがきっと良い。
4時出発ですと、戻ってくるのは、14時42分だし、らくらく帰れます。
上のお鉢巡りも、昼間に見たほうが、景色は良いに違いありません。
五合目に宿泊施設、ありますか?
佐藤小屋とやらがありますね。
通年・要予約、とのこと。
ご来光はもう、見なくていいですね。
佐藤小屋で前泊して、朝4時出発で弾丸登山。
来年、チャレンジしてみたいものです!