登山サークル アウトドアチャイルド

登山サークル アウトドアチャイルド

<<「第二回 弘法山 二〇...」
第三回 高尾山(サルコース) 二〇一七年五月七日(日)
投稿日
2025/01/18
 この日の高尾山の登山は男三人だけの登山になった。三日前に急きょ決まった登山であった。
 メンバーのKG男やUE男とはもう何度も会っている。KG男とは高尾山の婚活イベントで知り合い、UE男とは品川水族館の婚活イベントで知り合った。
 以前、私はこのコースでサルの集団を見かけたのだが、残念ながらこの日はサルは出てこなかった。
 高尾山の山頂までは長い道のりであった。しかし楽しくおしゃべりをしながらの登山はあまり疲れを感じさせず、あっという間に山頂に到着した。
 休憩時にはKG男が前回の弘法山の登山に続き、またオリジン弁当の鶏のから揚げを振るまってくれた。あとキャンディーの小梅もくれた。
 UE男も干したマンゴーとバームクーヘンを振るまってくれた。
 三十五歳のUE男は、今年の十月に結婚式をあげるとのことだった。品川水族館の婚活イベントで知り合った看護師の女性と、見事ゴールインとなったようだ。UE男はなかなかのイケメンである。性格もマイルドである。きっと女性にモテるだろう。UE男は体力も有り余っている。登山中にいきなり、「走っていいですか?」と言い出して、いきなり坂道を走りはじめた。底なしの体力の持ち主である。またUE男は、「イノシシが出てきたら跳び箱みたいに飛び越えていいですか?」などと、冗談を言った。とても愉快な男である。あととにかく、UE男はリアクションが大きい。五月二十七日の登山イベントの参加者が二十三人くらいだと言うと、「えー! 二十三人!!!」と、大声を張り上げ、驚いてみせた。そんな大げさなリアクションが、五回くらいはあった(笑)。これだけ驚いてもらえると、話をするほうは楽しい。そんなオーバーリアクションも、UE男の婚活テクの一つなのだろう(笑)。
 高尾山のサルコースは、大洞山経由で高尾山の山頂に到着するコースである。
 山頂からは六号路で下山した。
 高尾山口駅に到着後はJR高尾駅に移動して、和民で飲み会をした。
 十月に結婚をひかえているUE男は、すでに一月から彼女と同棲をしているとのことだった。すでに親同士の顔合わせも済ませているようだった。
 この日の登山は結局十時三十分に高尾山口駅で待ち合わせをして、登山をして、下山をして、居酒屋で飲み会が終わったときの時刻は、二十時を過ぎていた。つまりトータルで九時間三十分という、長い会になった。女性不在の男三人だけの会になったのだが、話はとても盛り上がり、とても楽しい会になった。

<<「第二回 弘法山 二〇...」